Home > 第3回チャレンジカップin厚岸町

第3回チャレンジカップin厚岸町

大会概要

主 催厚岸町フットサル大会実行委員会
後 援道東建設工業株式会社
大会名第3回チャレンジカップin厚岸町
期 日平成22年3月21日(日)
開催場所 第1会場 厚岸町真龍小学校体育館
     〒088-1151 北海道厚岸郡厚岸町真栄2丁目1
第2会場 厚岸町勤労者体育センター
     〒088-1124 北海道厚岸郡厚岸町宮園3丁目8


参加チーム

スマイリーズ

FC阿寒の女の子2人がポイントゲッターです。目標は優勝です!

FC HAYASHI

優勝を狙います。
打倒スマイリーズ!

トミーズ

FC阿寒の父母とコーチとU-9のチームです。子供たちの足を引っ張らないように頑張ります!

谷口ジャパン

岡田ジャパンを応援するために仲良し同級生(おやじーず)で結成しました。 婚期をのがしまくってたりするので優勝して格好いいところをアピールしたいと思います。 あと釣りの道具は港町の谷口釣具店までよろしくお願いいたします。

マリモッコリ

小学生の足を引っ張らないようにガンバリます!

厚岸オストラFC

大人と戦ってもぜったい勝つ!!
ぜったい優勝するぞ!!

ファンタジスタ


道東建設工業

前々回大会では屈辱的な全敗を喫し、前回は1勝を上げました。今回は2勝以上目指して頑張ります。 ライオンはうさぎを狩るのにも全力を尽くすそうなので、女子供相手でも全力でぶつかりたいと思います。



試合結果


大会風景



大会後記

大会に出た皆様、運営に協力していただいた皆様(特に審判やっていただいた方々)、ご協力ありがとうございました。
本大会はファミリーでも素人さんでも気軽に参加できる「楽しむ」をモットーにした大会を行っております。

今回大会より参加条件としてフィールド内に小学生以下の子供または女性が1名以上いることにいたしました。小学生以下男子と女性は1ゴール2点。小学生女児とU−9は1ゴール3点ルール。
しかも成人男子が子供や女性にはげしくファールしたら即PKです。
阿寒町の女の子もPKをばっちり決めて3点でした。

本大会の優勝は厚岸町の小学6年生チーム「厚岸オストラFC」です。
恐怖の全員2点ゴール。

優勝候補の中学生チームを準決勝で破っての決勝進出でした。決勝は予選リーグで敗退した「FC HAYASHI」でしたが、試合開始早々に「FC HAYASHI」のGKがレッドカードで退場して1名少ない状態での戦いでしたので相当厳しかったようですね。

また次回大会も同様なルールでやりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。